体験談詳細
29歳(女性)
看護師
アマリス500Zレーシック(アマリスZレーシック)
札幌院
![]() |
0.6 | ![]() |
0.4 | ![]() |
![]() |
1.2 | ![]() |
1.5 |
レーシックを受けようと思ったきっかけは何ですか?
10年ほど前から遠くの見えにくさがあり、徐々に視力低下していることを感じていました。
コンタクトレンズにも挑戦しましたが、アレルギー体質のせいか目のかゆみや違和感が強く断念…。
職場がメガネ禁止の為、見えにくいまでも基本裸眼で過ごし必要な時だけメガネをかけるという生活を今まで続けていました。
メガネもコンタクトもずっとは使用できないし、オルソケラトロジーは手間もお金もかかるのに、装着を止めれば視力はもとにもどってしまう…とのことでいつかレーシックを受けたいと思っていました。
自分の大切な目の事だから失敗したくないと思い、レーシック口コミランキングでNO.1だった「品川近視クリニック」での手術を希望していました。
昨年12月、品川近視クリニック札幌院が開院との情報を聞き、レーシックを受けることを決意しました。
レーシックの感想(手術当日)
受付→術前検査→術前処置…と進んでいき、それまでは平気だったのですが、術台に上がった時はさすがに緊張しました。
ですが、ドクターやスタッフの方々がやさしく声をかけて下さったので、安心して手術を受けることが出来ました。
術中も特に痛みもなく、数十秒で終わったのであっという間です。
術後、帰宅後は目の違和感とそれによる流涙がありましたが、痛みはなく目を閉じていると違和感も気になりませんでした。
レーシックの感想(手術翌日)
いただいた痛み止めの目薬も使うことなく、眼の違和感もほぼ翌日にはなくなりました。
今まで裸眼では見えなかった景色が見える事に感動!!
翌日検診ですでに両眼1.2の視力になっていました。
レーシックを受けてよかったと思われることはなんですか?
まず、メガネが必要なくなった事が本当に便利です。
メガネを忘れて映画に行って字幕が見えないとか、知り合いが目の前にいるのにかなり近くに来てからじゃないと気づけなかったりという失敗がなくなりました。
目を細めて頑張って見ようとしなくなったので目の疲れや肩こりも軽減したように感じます。
これからレーシックを受けられる方へアドバイスをお願いします。
ほとんど受付さんからの説明通りですが、涙と鼻水が出る方もいると思うので、ハンカチやティッシュをしっかり持っていった方がよいと思いました。
後、友人が術後痛みが出たのを何もせず我慢したけど、痛い時は我慢せず痛み止めの目薬を使用した方が良いとアドバイスしてくれました。
レーシックをしようか迷っている方がいれば、早めの手術をおすすめします。
視力は放っておいても決して回復しませんし、コンタクトは角膜にも負担がかかります。
この度の震災を受けて、急な時コンタクト用品を持って逃げるというのも難しいだろうなと感じました。
もし手術が恐くて迷っているのなら、まずは検査だけ話だけでも聞いてみるとレーシックのイメージがついて不安も和らぐと思います。
上記と同世代の体験者一覧
23歳 女性/看護師
27歳 女性/看護師
上記と関連する体験者一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各クリニックのご案内
品川近視クリニック案内
![]() |
|
![]() |
![]() |
アマリス レーシック | レーシック 口コミPCサイト | レーシックで失敗しない口コミ
Copyright © 2025 レーシック体験談NAVI
Copyright © Shinagawa Eye Clinic.
All Rights Reserved.